こんにちは。むーです。
夏はサンダルばかり履いていましたが、最近靴を履くことが多くなってきました。
そこで思い出した。。。
5歳の息子の足が激クサなことを!!
3歳~4歳くらいの頃からなんですよね。
保育園から帰って靴を脱ぐと、めっちゃ臭い!
大人並みなんです。
靴も臭くて、しょっちゅう洗っています。
悩んでいます。私が。
きっと同じ悩みをもつ方もいるでしょう。
今やっている対策は、、、
・保育園や公園から帰ったら足を洗って靴下を替える
臭いの原因は、雑菌の繁殖だそうです。
とくに子供は体温が高く、新陳代謝が活発なので発汗しやすいのです。
汗をかいた靴下や靴をそのまま使っていると、靴の中で雑菌が繁殖し、臭いが強くなってしまいます。
とにかく清潔第一!汗をかいたら足も靴も靴下もこまめに洗います。
・こまめに爪を切る
大人にも言えますが、爪に雑菌が溜まりがち。
爪の間で雑菌が繁殖しないように短く清潔にしておきます。
・柿渋ボディソープ使用
体臭が気になる男性に人気があるようです。
全身に使うと子供には刺激が強そうだったので、足だけ使用中。
香り的にスッキリした洗い上がりです。
とにかく清潔が一番ということを心がけていますが、他にも効果的な方法やアイテムがあればぜひ教えてほしいです☆