こんにちは。むーです。
先日子供と本屋へ行き本を選んでもらったら、5歳の息子、これがいいって
【 小学館の図鑑NEO 科学の実験 】です。難しそうだけど楽しそう。
色々な実験がしたいらしく、購入しました。分厚くてずっしり。
手作りシャボン玉とか、なぜ虹が出来るのかとか、勉強になるし面白い!
光の屈折とか、難しいページもあります( ゚д゚ )
小学校高学年くらいで習ったような、、、懐かしい。
大人でも難しいところもあり、長く使えそうな1冊です♪
早速実験がしたい!と選んだのが、手作りアイスクリーム♪
卵の白身と黄身を分ける為に、空のペットボトルで黄身を吸うと、「すごーい!!」と感激!
アイスを固める為に、氷に塩をかけて冷やす、ということも学んでくれました。
こんな感じに出来ました♪
濃厚で美味しい♪
しかし、濃厚なのが苦手だったのか、息子も娘も一口でいらないって、、、( ゚д゚ )
がびーん( ゚д゚ )4人分くらいあるのに。
母が時間をかけていただくことにします笑
科学のいいお勉強になったので良かったです。
他の実験もたくさんやりたいと思います!